春日井です。
「アドセンスで稼げるブログを作りたいのですが、何を書いていいのかわからない…」
なんていう質問がたびたび来ます。
趣味といったら旅行や映画、ゲーム、読書だけど、100記事も書けるほど知識や経験があるわけじゃないし…といった人がほとんどだと思います。
とはいえ初心者の場合、何を書くか、より、
とにかく書く!
という姿勢が大事だったりします(^^)
トレンドアフィリを薦めない理由
よく、ブログには2タイプあるといわれています。
特化ブログ
ある特定のジャンルに絞ったブログ。
雑記ブログ
様々な内容のブログ。トレンドアフィリエイトになる傾向。
一般的に稼ぎやすいのは、特化ブログ。
専門性の高い内容になりますから、記事数が増えるとどんどん強いサイトに成長していきます。
とにかく書く! という観点でいえば、ライティングに慣れていない初心者の場合、まずはトレンドアフィリエイトから始めてみる、という手もあります。
芸能ニュース、話題のニュースをいち早く書く、というスタイルになので、ネタに困るということはありません。
しかし、疲弊して挫折する人が多いのも事実。
確かにトレンドアフィリは、一時的なアクセスは集めやすい。
しかし、ニュースは時間が経つと忘れられ、アクセスは日ごとに減っていきます。
続けられなかったら、そこでおしまいになってしまうのです。
ですので、長期的なアクセスを望むなら、やはり特化ブログをおすすめします。
しかし。
専門的な知識がないのに、どーやって書くのよ?
ていうことになりますが、いい方法があります。
オーディオブックを使って、知識を身につけながら記事を書く方法です!
クリック単価の高いジャンルでも書けるように!
僕もアドセンスブログをいくつか運営していますが、クリック単価の高い以下のジャンルをおもに狙っています。
【クリック単価の高いジャンル】
● 金融(クレジットカード、キャッシング、保険、投資など)
● 不動産・住宅
● 転職
● 美容・健康・ダイエット
僕の場合、かつて本業で転職サイトに関わっていたので、転職のマーケットにはそれなりの知識があり、アドセンスやアフィリエイトでそこそこ利益を上げていました。
それ以外のジャンルには、まったく興味もなければ知識もありません。
なので、アマゾンで1円とかで売っている経済やダイエットなどの古本で知識を得て、それをまとめて記事にしたところ、長期的なアクセスのあるサイトを作れるようになりました。
専門外のジャンルでも、簡単にブログ作れるんですよw
本を読んで記事を書く、というのは、はっきりいって最強です。
普通に読書するだけより、10倍知識が身につきます。
インプット&アウトプット
アウトプットすることにより、知識が使えるようになります。
でも、本読むの辛いよな〜
という人におすすめなのが、オーディオブックなのです。
身についた知識は必ず役立つ!
まず、スマホのアプリでオーディオブックをダウンロードしてください。
アマゾンのオーディオブックとか、ほかにもいくつかありますが、何でもいいと思います。
で、1ヶ月間は無料な訳です。
聞き放題の本を選んでダウンロードしまくり、聞きまくればOK。
コレ!と選んだ本を、何回かは聞いたほうがいいと思います。
1回目は1.5倍とかの速度で全編を聞いて、2回目からは要所でメモを取りながらまとめていく、なんて方法がいいかもしれません。
さすがに丸パクリじゃダメですよw
ちょっと言い回しや構成を変えたりしながら、自分なりにまとめてみてください。
無難なのは、はじめから出典を明らかにして、少し自分の感想を付け加えながら書いていく方法。
例えば、こんな感じ。
↓【オーディオブックの内容】
効果の期待できる糖質制限ダイエット。
でも、大好きなご飯の量を減らすのは、辛いですよね…
そんな方にオススメなのが、ご飯を茶碗に盛るのではなく、小皿に入れて食べる方法。
これなら、見た目に量が少なく、よく味わって食べようするので、自然と咀嚼回数が増えるのです。
↓【あなたの感想】
なるほど! その手があったんですね(^^)/
でも、小皿に盛ったご飯を何回もおかわりしたら意味ないですよねw
満腹感を得られるように、よく噛んで食べることが大事ですね!
投資系や不動産系はちょっと難しく感じるかもしれませんが、チャレンジして知識とすると、後々必ず役立ちます。
男性だと、美容やコスメ系は抵抗感があるかもしれません。
でも、少し知識がつくと、女性との会話のネタとして使える日がきっときますw
まだオーディオブックを使ったことない人は、ぜひ試してみてください(^^)
自力で読むより喋ってくれる方が、はるかにラクに内容が入ってきます!